このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
南牧村立南牧小学校
元気いっぱい南牧小
〒370-2803 群馬県甘楽郡南牧村千原419-1
TEL0274-87-2311 FAX0274-87-2340
nansyo16@nanmoku.ne.jp
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室より
教育方針
児童の活動
保健室から
校内研修
今週の畑(花)
義務教育学校へ向けた取組
From Alice
リンク
南牧村WEB
南牧中学校WEB
なんもく学園
児童の活動
令和5年度の南牧小学校児童の様子を紹介しています。
児童の活動
児童の活動
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/05/02
朝の集会
| by
南牧小職員
業前の時間に理科室で朝集会をしました。
はじめに、校長から、現在の南牧小学校の校章について説明をしました。
南牧小学校の校章は、村の花である「ひとつばな(アカヤシオ)」がデザインされています。ひとつばなの花弁は、丸くやさしさがあり、みんな仲よく手を取り合っているように見えます。真ん中の文字は、未来に向かってはばたいている姿を現しています。
>>続きを読む
児童は、説明を聞いた後、タブレットで校章について情報収集しました。そして、来年度から始まるなんもく学園(案)の校章を自分たちで考えました。
自分たちの学校の校章について、みんなで一緒になって考えてみました。
続きを隠す<<
10:34 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
療養報告書及び治癒証明書
新型コロナウイルス感染症・インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
療養報告書(新型コロナウイルス感染症).pdf
療養報告書(インフルエンザ).pdf
治癒証明書はこちらダウンロードしてください。
治癒証明書.pdf
学校評価
令和5 年度
第1回学校評価の結果
→
R5_学校評価だよりNo.1.pdf
第2回学校評価の結果
→
R5_学校評価だよりNo.2.pdf
いじめ防止基本方針
南牧村いじめ防止スローガン
令和5年
「思いやり みんなが持てば 笑顔あふれる南牧村」
令和4年
「あいさつと思いやりで輝く笑顔 南牧村」
南牧小学校いじめ防止基本方針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project