このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
南牧村立南牧小学校
元気いっぱい南牧小
〒370-2803 群馬県甘楽郡南牧村千原419-1
TEL0274-87-2311 FAX0274-87-2340
nansyo16@nanmoku.ne.jp
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室より
教育方針
児童の活動
保健室から
校内研修
今週の畑(花)
義務教育学校へ向けた取組
From Alice
リンク
南牧村WEB
南牧中学校WEB
なんもく学園
児童の活動
令和5年度の南牧小学校児童の様子を紹介しています。
児童の活動
児童の活動
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/04/21
5年生 アクアポニックスに挑戦
| by
南牧小職員
5年生では、魚と植物を同時に育てる循環型水槽のアクアポニックスに挑戦しています。
まずは、魚のすみかをつくります。
すみかなのに、ブロック塀をくだいている?と思うかも知れません。
>>続きを読む
ブロック塀をくだき、植物を植えるバスケットに薄く敷くことによって、濾過器の役割を果たさせるねらいです。
その上に土を乗せて、水を入れると・・・
こんな感じです。
まずは魚が飼える水を作り、安定したら、植物を植えていきます。
今後が楽しみです。
続きを隠す<<
11:40 |
投票する
| 投票数(6)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
療養報告書及び治癒証明書
新型コロナウイルス感染症・インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
療養報告書(新型コロナウイルス感染症).pdf
療養報告書(インフルエンザ).pdf
治癒証明書はこちらダウンロードしてください。
治癒証明書.pdf
学校評価
令和5 年度
第1回学校評価の結果
→
R5_学校評価だよりNo.1.pdf
第2回学校評価の結果
→
R5_学校評価だよりNo.2.pdf
いじめ防止基本方針
南牧村いじめ防止スローガン
令和5年
「思いやり みんなが持てば 笑顔あふれる南牧村」
令和4年
「あいさつと思いやりで輝く笑顔 南牧村」
南牧小学校いじめ防止基本方針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project