南牧村立南牧小学校
元気いっぱい南牧小
〒370-2803 群馬県甘楽郡南牧村千原419-1
 TEL0274-87-2311 FAX0274-87-2340  
 
 

学校行事

学校行事 >> 記事詳細

2019/05/07

避難訓練

| by 南牧小職員
消防署南牧分署の方々に来校していただき、火災を想定した避難訓練を行いました。「火事が起きたので避難を。」という放送を聞いて、各教室から避難しました。


避難後には、分署長さんからのお話です。真剣にしっかり避難できたとほめていただきました。また、火災はどこで起きるかわからないので、今日の訓練ことを家の人にも教えてあげようというお話もいただきました。


避難訓練の後には、消火訓練も行いました。分署の方に消火器の使い方を教えていただき、先生方と5・6年生が実際に行いました。






訓練の後は、教室で振り返りです。「私は、放送をよく聞いてしゃべらずに避難できました。家に帰ったら、家族に避難訓練のことを話して、火事が起きたときどうするか相談したいです。」




今日の訓練は、命を守るためにとても大切なこと。そして、約束を守って真剣に訓練することは、もしもの時のために必ず役立ちますね。
12:57

療養報告書及び治癒証明書

新型コロナウイルス感染症・インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
療養報告書(新型コロナウイルス感染症).pdf
療養報告書(インフルエンザ).pdf

治癒証明書はこちらダウンロードしてください。
治癒証明書.pdf
 

学校評価

令和5 年度
第1回学校評価の結果 
→ 
R5_学校評価だよりNo.1.pdf
第2回学校評価の結果
→ R5_学校評価だよりNo.2.pdf
 

いじめ防止基本方針

南牧村いじめ防止スローガン
令和5年
「思いやり みんなが持てば 笑顔あふれる南牧村」

令和4年
「あいさつと思いやりで輝く笑顔 南牧村」

      

南牧小学校いじめ防止基本方針.pdf